小浜のえびす様 雲仙岳の麓に橘湾を望む温泉街がある。 湯柱が立ちのぼる小浜温泉は1614年に湯太夫本田氏が治めた、古い歴史の温泉で、その屋敷跡には黒門が残っている。 小浜温泉街の隣町の波止場に祀られた二体のえびす様。 おおきな鯛をおおきな手に抱くえびすの様は大漁のシンボル。 二体のえびす様は深堀のえびすの様に彩られていました。 2005年11月7日 hime